カテゴリー別アーカイブ: 外構のリフォーム

施工例更新 │ ブロック塀改修工事

 

震災後、気に留めて見渡せば危険そうなブロック塀に多く出会います。

心配されている方も多くいらっしゃるかと思いますので、今回は古いブロック塀を改修した工事のご紹介です♪

 

小学生の通学路で使われている道路沿いのお宅。高さは1.7mの壁です。

お施主様は目視でもわかるくらいの傾きを心配されていました。

 

交野市K様邸 工事前2

 

交野市K様邸 工事前

-

交野市の「ブロック塀等撤去・改修促進事業」の補助金制度を利用しましたので、完成図面等の必要書類を揃えて、役所へ申請手続きに行き、無事に許可が出ましたので工事着工しました。

解体中の様子です。鉄筋のほとんどは錆びて、適切といわれる鉄筋量は満たされておりませんでした。

交野市K様邸 解体中

-

交野市ブロック塀改修工事

 

交野市の改修補助条件は「ブロック塀等を設置する場合は道路より60cm以下」、「ブロック塀の上には軽量フェンスの計画をするように」とあります。

新設したブロックは、厚みや鉄筋量についても安全の為に配慮し、その上には木調の軽量なアルミフェンス[三協アルミ社 シャトレナM1型]を立てました。

又、台風時の対策として、フェンスの柱は通常工事では2m間隔でしたが、目隠しフェンス等の風を受けやすいデザインでは柱間隔を1mへ変更しております。

 

 

 

続いて、お庭側のお隣さんとの境界に立つブロック塀も改修しました。

色が違う場所で継ぎ足されているのが解ります。いいことではありません。

お施主様もどうすべきか悩まれていましたが、思い切ってご依頼を頂きました。

 

交野市K様邸 工事前3

-

交野市ブロック塀改修工事

最上段よりブロック5段分を撤去し、それより下は残しました。

全てを撤去しませんでしたが、かなりの重量が軽減され、地震時の倒壊の心配も少なくなりました。

残したブロック塀の前に軽量なアルミフェンスを立て、お庭のプライバシーを確保しました。

リフォーム後、心配事が減ったことで気持ちが軽くなられたと聞き、私共も嬉しく思いました。

 

交野市K様-工事のご感想

震災がきっかけで安全な構造物への思いもより深まり、ご家族が安心して住んで頂けるお住まいになりました。

この度のご依頼、心よりありがとうございました。

 

・交野市 ・リフォーム外構工事 ・工事日数7日 ・担当吉崎

施工例更新 │ さりげなく視線隠し

交野市・T様4

 

お庭の緑がとても素敵なお宅からの依頼です。

ご依頼内容は、庭木のお手入れの悩み道路からの視線をさりげなく隠したいということ。

交野市・T様 工事前

-

after

◇ビフォー・アフター◇

①左のプリペットの生垣は、成長が早く、落ち葉の掃除も頻繁に必要で…今回は思い切って処分!! スッキリとした後は、細い縦格子を立てました。

 

②道路からの視線対策には、カーブした壁に沿って角柱を立てました。

角柱の高さや間隔と本数は、室内から見たり、道路からの印象を見たりと奥様と一緒に納得いくまで検討を重ね決めました。

交野市・T様2

結果、さりげなく視線も隠れ、庭の緑とも調和してより一層素敵な外まわりになりました。

施工例更新 │ 駐車場リフォーム

 

15年前の新築時にエクステリア工事をしましたお客様より再びご依頼がありました。

当時携わった職人が今回も工事を担当し、懐かしく感じると共に大変嬉しく思いました。

 

交野市・K様邸

 

【ご依頼内容】 芝生の管理が難しく、見た目が見苦しくなってきたので、コンクリート敷きにして駐車場にしたいとのご要望です。

 

交野市・K様邸 1

元々使用されていた板石は再利用してコストバランスにも配慮、スッキリとした印象に変わりました♪

 

 

 

 

グリーン京阪へご依頼頂いた感想を紹介します。

交野市・K様 工事のご感想

外構リフォーム │ タイル張替え工事

枚方市 H様邸 3

 

玄関ポーチリフォーム工事 ■大阪府枚方市I様邸■

ホームページを見ていただいて御依頼を承りました。ありがとうございます。

 

お施主様のご要望は・・・】

玄関ポーチタイルの一部が割れてしまい、玄関の目に付く所で気になるのでタイルを張り替えたい。

【工事の内容は・・・】

既存タイルをはつり、下地調整した後に、お施主様と現物サンプルを見ながら、

一緒に選んだLIXILのタイルを貼りました。

ブラウンのラインはお施主様のアイデアです。

お家の玄関扉とも調和してとても素敵になりました。

 

工事前*

枚方市 H様邸 4

 

工事中*

枚方市 H様邸 1

 

完成写真*玄関扉の色とも調和して素敵になりました。

枚方市 H様邸 2

リニューアルに大変喜んで頂き、嬉しく思いました。ありがとうございました。

 

■2018.03完成 ■工事日数:2日

 

・枚方市 ・リフォーム工事 ・洋風 #タイル張替え

施工例更新 │ 花壇スペースを有効利用

お外廻りの植栽でお困りの方多いですよね。

枚方市のN様も、花壇のスペースを有効利用出来ないかな!?とお考えでした。

花壇を ▶▶ 自転車スペースや来客時の車寄せに出来れば…

とご依頼頂きました。

花壇を撤去し、駐車場・駐輪場として活用できるようにしました。

 

 

 

 

植栽に埋まっていた塀の下方には、ホワイト系の石を張り、

通路となっていた部分に同じ素材で階段も兼ねたベンチを設けました。

 

道路面からオープンになってしまったところには防犯性に配慮し、

木調柱を建てました。

お客様の選ばれた柱の色と庭の緑がお家を明るくし、

お家の雰囲気と調和しています。

 

 

・枚方市 ・エクステリアリフォーム工事 ・樹木の伐採、処分 ・自然石貼り

施工例更新 │ くつろげるリビングへ

 

【くつろげるリビングへ】

 

お悩み解決リフォームのご紹介です。

交野市のF様は、野村工務店のかわいいお家にお住まいです。道路からの目線が気になって、リビングの掃出し窓を開けられずにいました。そこで、窓の前にウッドデッキを作り、目隠しフェンスを立てました。道路からの視線を遮ったことで、窓を開けて、リビングでくつろいで頂けると思います。

 

【お施主様のご要望は・・・】 想像していた以上に大きくなった樹木を処分し、掃出し窓前にウッドデッキと道路からの目隠しフェンスが欲しい。かわいいイメージでお花や植物を植えて欲しい。

 

目隠しフェンス足元に手入れの簡単な植栽を植えました。手前はカレープランツ。大きく育ってくると柔らかい印象の外観になると思います。

ご近所様の依頼は、とても嬉しいことです。F様、この度はありがとうございました。

 

施工例更新 │ オーダーメイドの工事

 

【オーダーメイドの工事を大切にしたい】

 

グリーン京阪では、お客様ひとりひとりのライフスタイルに合わせたオーダーメイドの工事で、お住まいが、より素敵になるお手伝いをしております。 最近完成しました、交野市のF様邸をご紹介します。

 

【お客様のご要望は・・・】 カーポートが欲しい、新築時の外構をリニューアルしたい、和風テイストが好き、モミジを植えたい、道路に面する窓の前に目隠しフェンスを取り付けたい

 

【工事の内容は・・・】 新築時にハウスメーカーが作ってくれた外廻りのブロック積みなどを、一部解体し、新たにピンコロ石積みの花壇を造り、奥様念願だったモミジと和風テイストの下草を植込みました。 ゴミ箱や自転車などを隠して置ける、デザイン壁を造りました。 カーポートは敷地形状と建物の関係が複雑だったので、現場で何度も検証し施工しました。 道路に面する窓の前に目隠しフェンスを取り付けたいというご要望は、ウッドデッキを造りその前に目隠しフェンスを立てました。 奥様と実際の完成現場を見学に行ったり、隙間は見本をつくり見え方を確認して決めて頂きました。 新しい外廻りになったことで、建物とより一体となり、とても素敵なお家が完成しました!

 

工事前の様子です。

奥様は和風のテイストがお好きですが、洋風の建物とのバランスも考えながら・・・。外廻りは、好きなテイストや希望通りに作り変えることができますよ。明るい玄関廻りになり、気持ちがいいですね。

下草はカラーリーフで華やかに。ご近所さんが褒めてくださるそうで、こちらも嬉しくなりました。

 

 

奥様の念願だったモミジを小窓から見える所に植えました。 左は、ゴミ箱や自転車などを隠して置けるデザイン壁です。建物壁の色・仕上げと合わせました。

 影が綺麗でした…。

デザイン壁をアップで見た所です。 ポイントで使ったタイルもいいですね♪

 

お子さんが毎日ひとつづつ石ころを置いているそうです。可愛い…。

 道路から丸見えだった、窓の前にはウッドデッキと目隠しフェンスを造りました。 奥様と実際の完成現場を見学に行ってイメージを膨らましていきました。 板と板の隙間が狭いので、目線も気にならずお部屋では寛いで頂けそうです。

カーポートは『三協アルミのマイリッシュ』です。屋根材はブルー。空が透けて見え綺麗です。

交野市・F様-工事のご感想

全く知らない会社へ仕事を依頼するのは、きっと勇気がいったと思いますが、私共を信頼して下さり、 大切なお住まいの工事のご縁を頂いたことを心から嬉しく思います。

F様大変お世話になりました! ありがとうございました。 今後共どうぞよろしくお願いいたします♪ 

関連記事・・・工事の様子のご紹介

今年の工事ご紹介

 

師走を迎え、何かと慌ただしい時期ですが、いかがお過ごしですか!?

今年のグリーン京阪。 ご縁に恵まれ、沢山のお庭工事や外構工事に携わることができました。

その、ほんの一部になりますがご紹介したいと思います。是非ご覧ください。

 

◆お庭のリニューアル工事 【寝屋川市・H様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野古民家教室】・・・工事の詳細はこちら

 

◆新築外構工事 【高槻市・T様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆マンションのアプローチ・リニューアル 【枚方市・Hマンション】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野市・K様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野市・N様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【寝屋川市・H様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆新築外構工事 【枚方市・N様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野市・T様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

お庭のリニューアル工事 【交野市・O様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

お庭のリニューアル工事 【交野市・K様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野市・T様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆樹木メンテナンス工事 【寝屋川市・S様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野市・T様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野市・K様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野市・T様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆集合住宅新築外構工事 【枚方市・L様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆新築外構工事 【交野市・F様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【寝屋川市・H様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【交野市・H様邸】・・・工事の様子はこちら

 

◆樹木メンテナンス工事 【交野市・H様邸】・・・工事の様子はこちら

 

◆お庭のリニューアル工事 【寝屋川市・S様邸】・・・工事の詳細はこちら

 

 

 

交野、枚方、寝屋川を中心に、家外廻りのあらゆる工事をさせて頂いております!

造園工事・エクステリア工事 ・土木工事・樹木販売・年間メンテナンス等、

頂いたご縁を大切に!をモットーに、スタッフ一同が心を込めて施工しております。

お問合せはお気軽にどうぞ。お待ちしております。

営業は平日、土曜日の8:00~18:00、072-893-4510

リニューアルで魅力アップ【枚方市H様】

 

【外廻りのリニューアルで印象アップ】

 

枚方駅から徒歩5分程のマンション。外廻りをリニューアルすることで、さらに魅力的な物件になるようなお手伝いをさせて頂きました。

 

【お客様のご要望は・・・】 大きな通りからよく見える建物の印象を良くしたい、特に歩道沿いの花壇をなんとかしたい!とお悩みでした。

 

【工事の内容は・・・】 全ての樹木の剪定や枯れているものと不要なものは撤去した後に、歩道沿いの花壇は、ピンク色の建物から連想した『南国っぽい』イメージのロックガーデンを造りました。 自然石の間にカラフルなカラーリーフを中心とした植物を配し、イメージに近づけました。 お手入れのほとんど要らないローメンテナンスな植物を選んでいます。 エントランスホールは、樹木の撤去後にデザインレンガを敷き詰めました。

 

工事前の様子。

【完成後はこちらです】 ピンク色の建物から連想した『南国っぽい』イメージに近づけたでしょうか? 華やかなアプローチになり、お客様や入居者様に喜んで頂けました。

 

ロックガーデン花壇。自然石と、建物の色に合わせたピンク色の綺麗な砂利を使いました。

エントランスホールもリニューアルしました。

 

樹木類を全てすっきりと撤去した後、建物のイメージに合うデザインレンガを敷き詰めました。

 

 

 より魅力的な建物へと考えたり、オーナー様とのお話は、学ぶ事も多いですが大変楽しいお仕事でした。この度はありがとうございました。 担当Y

 

グリーン京阪では、お客様ひとりひとりのライフスタイルに合わせたオーダーメイドの工事を、心を込めて施工しております。小さい事でもご相談ください。

 

交野、枚方、寝屋川を中心に、家外廻りのあらゆる工事をさせて頂いております!

造園工事・エクステリア工事 ・土木工事・樹木販売・年間メンテナンス等、

頂いたご縁を大切に!をモットーに、スタッフ一同が心を込めて施工しております。

お問合せはお気軽にどうぞ。お待ちしております。

営業は平日、土曜日の8:00~18:00、072-893-4510

 

施工例更新 │ オリーブの似合うお家

 

寝屋川市にお住まいのH様邸のリニューアル工事が完成しました!

この青空がとっても似合う、おしゃれで素敵なお住まい。お家の完成後、手付かずだった外廻りを今回ご依頼下さいました。

 

奥の窓前やポスト廻りの石積みは、お客様のアイデアによるもので、高さや丸みを帯びた形状にこだわり、イギリスから取り寄せた石材を、職人の手によって丁寧に積み上げました。

シンボルツリーになるオリーブの樹は、形のいいものを選んで来ました。香川県『創樹』のオリーブです。

 

足元には、ロニセラなどのハーブを。乾燥にも強いものを選んでいます。

 

西洋ニンジンボク・プルプレア。なんとも言えない美しい色です。

お客様に『ブルーやホワイト』の植物がお好きと伺いましたので、葉色にこだわりました。

素敵な窓の前には花壇をお造りしました。室内からも楽しんで頂けるといいなぁと思います。

こちらのコーナーは、木製のオベリスクを立てて。アジサイのアナベルを植えています。花が咲く時期が楽しみです。足元は花壇で使ったイギリスの石をアクセントに埋めました。

お客様のアイデアをどんどん取り込んで、素敵な外廻りが完成しました! 今回は、ご依頼下さいまして誠にありがとうございました。 担当:吉崎

 

最新ブログへ

 

*** - *** - *** - *** - ***

 

交野、枚方、寝屋川を中心に、家外廻りのあらゆる工事をさせて頂いております!

造園工事・エクステリア工事 ・土木工事・樹木販売・年間メンテナンス等、

頂いたご縁を大切に!をモットーに、スタッフ一同が心を込めて施工しております。

店頭ではインドアグリーンの販売もしております。

お問合せはお気軽にどうぞ。お待ちしております。

営業は月曜~日曜日の8:00~17:00(休日:祝日)

TEL072-893-4510

お問合せフォーム