お庭の一部をリフォームされたいとのご依頼がありました。
◆道路から丸見えのリビングの窓が気になる・・・お悩みと、
◆ワンちゃんが寛げる場所が欲しいこと。
◆リビングからの眺めを植栽で素敵にしてほしいこと。
◆全体的なイメージは「和モダンで」というご依頼内容でした。
◇
◇
道路からの視線が気になる、リビング窓には、木調の格子を立てて、程よく目隠しになるプランをお勧めしました。
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/23072ac308c5e927880a3010af88b43a-490x326.jpg)
![寝屋川市S様邸 木調格子](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/af4e3a4e197bd0822f4dc2b0cf00697f-490x326.jpg)
![S様邸 Before](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/42.jpg)
◇
◇
◇
![寝屋川市S様邸リビングからの眺め](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/27820f1165ce1ada51f07f0888afaa52.jpg)
リビングからの眺めは、紅葉が美しいイロハモミジを中心に、六方石をポイントにした心安らぐ和のご提案をしました。
イロハモミジは専門の職人が産地から仕入れてきたものを、お客様に店頭で実際に見て選んで頂きました。
下草は、ギボウシやクリスマスローズ、ベニシダ、ツワブキ、ヒューケラなどを使用し
季節を感じながらも、地味になりすぎない、華やかさも少しプラスした植栽を意識しました。
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/955415df599fa438982e9f7f80b414c7-490x326.jpg)
![S様邸 Before](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/33.jpg)
◇
◇
◇
エントランスポーチからアプローチの眺めです。
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/102c9272ec8c535180d91ec3aa48f0eb-490x326.jpg)
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/4e815605b1ce752708173fb6ce3339a5-490x326.jpg)
エントランス横には、石をポイントに植栽を配置しています。現在は土に見える場所には、ギボウシが植えてあり、大株になるとフォーカルポイントになるはずです。
通路の脇には細い植栽スペースを設け、毎日のお出かけ時に、少しの癒やしを感じられるようにしました。植栽の種類は、丈夫でお手入れがほぼ必要としないものを選定しております。
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/8f28c0be3fe3d1d9ace56bc79bd5092d-490x326.jpg)
![S様邸 Before](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/24.jpg)
◇
![寝屋川市S様邸 ミカンの木花壇](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/c470b385c9160fe9003e2fc97356b3da-490x326.jpg)
ミカンの木を生かしながら、自然石で花壇を造りました。
奥の花壇には、オタフクナンテンを植え、和の雰囲気を高めています。
![オタフクナンテンの花壇](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/61695e7fdc1d84d711c44f4524852475-490x326.jpg)
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/c557c14adc75b179da9b525fbf6b223f-490x326.jpg)
![S様邸 Before](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/14.jpg)
◇
![化粧砂利](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/1b4e30b854814edc49e3dd964e0b6711-490x326.jpg)
土の部分には、防草シートの上に自然石の化粧砂利を敷き詰めました。
商品名はユニソンのモナークペブル。色はそれぞれ微妙に異なるため奥行きのある表情が出ます。
高級感があってお勧めの化粧砂利です。
◇
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/6fc471abbf3b60c81f7437b8ed6f1d81-490x326.jpg)
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/9cd4d43b4019d7f6ed7295cb1978c88d-490x326.jpg)
![寝屋川市S様邸](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/36f393d14f7a69d0fab72d92947cb0ad-490x326.jpg)
![寝屋川市S様邸リードフック](https://www.greenkeihan.com/60007098/wp-content/uploads/2015/12/838081960a863361f07fde701fd6e864-490x326.jpg)
ワンちゃんの寛げるスペースには、御影石の板石を敷き詰めました。リードフックもご提案させて頂きました。
犬小屋はお客様が今回のリフォームに合わせて、落ち着いた色へ塗り直されたんですよ。
次はワンちゃんの表札づくりだそうです。楽しいですね。
◆
今回のリフォームでは、建築士を志されるお兄様に、かつての自分を重ねて親近感を覚えてしまいました。応援しています。
奥様とも、いろいろなお話をさせて頂き大変楽しい工事となりました。ありがとうございました。
◇
春には、ギボウシやイロハモミジも芽吹き、素敵なお庭になっている思います。
その様子は春にレポートさせて頂きます。