カテゴリー別アーカイブ: 外構のリフォーム

施工例更新|リフォーム・エクステリア|人工芝とウッドデッキの広々空間!

交野市I邸 2022 施工後 記念写真s

 

 

懐かしいお客様からの、

長年お手入れしてきたけれどもやっぱり大変なので人工芝にしたい、とのご依頼でした。

全体的に防草シート施工をして、お手入れいらずに。

芝生だったところには、人工芝施工をしました。

人工芝の代わりに、もともとのテラス周りには低めのウッドデッキをプラスすることで、お庭との一体感がある広々とした空間になりました。

 

交野市I邸 2022 施工前 テラス 0

 

-

 

交野市I邸 2022 施工後 テラス 0

 

 

 

裏庭へと続く犬走の生垣も雑草もモサモサしていましたが・・・

交野市I邸 2022 施工前 入口

 

-

 

交野市I邸 2022 施工後 入口s

裏庭へとつながる、スッキリとした素敵な犬走に✨

交野市I邸 2022 施工後 入口2s

↓その他にもBefore & After 写真がございますので、ぜひご覧ください↓

 

▼ この工事の詳細・お写真は下記ぺージにてご覧ください▼

施工例|リフォーム・エクステリア|人工芝とウッドデッキの広々空間!

 

*** - *** - *** - *** - ***

 

交野、枚方、寝屋川を中心に、家外廻りのあらゆる工事をさせて頂いております!

造園工事・エクステリア工事 ・土木工事・樹木販売・年間メンテナンス等、

頂いたご縁を大切に!をモットーに、スタッフ一同が心を込めて施工しております。

店頭ではインドアグリーンの販売もしております。

お問合せはお気軽にどうぞ。お待ちしております。

営業は月曜~日曜日の8:00~17:00(休日:祝日)

TEL072-893-4510

お問合せフォーム

 

施工例更新|リフォーム・エクステリア|スッキリ解決!かわいくリフォーム♪

 

枚方市H邸 2022 施工後 乱形石貼とフェンス

 

気になる生垣と雑草はスッキリと、そして全体的に統一感がある、かわいい感じにしたいなぁとのご相談をいただきました。

では、お家まわりぐるりとリフォームです!

 

枚方市H邸 2022 施工前 生垣

気になる生垣は・・・

-

 

枚方市H邸 2022 施工後 フェンス 外から2

木調フェンスに変身! 手前にはボックスウッドを植えました♪

 

 

枚方市H邸 2022 施工前 正面

モサモサしていた駐車場兼アプローチは・・・

-

 

枚方市H邸 2022 施工後 駐車場

スッキリとした駐車場と✨

枚方市H邸 2022 施工後 正面

丸みのあるデザインでやわらかいイメージに♪

 

↓その他にもBefore & After 写真がございますので、ぜひご覧ください↓

 

▼ この工事の詳細・お写真は下記ぺージにてご覧ください▼

施工例|リフォーム・エクステリア|スッキリ解決!かわいくリフォーム♪

 

 

*** - *** - *** - *** - ***

 

交野、枚方、寝屋川を中心に、家外廻りのあらゆる工事をさせて頂いております!

造園工事・エクステリア工事 ・土木工事・樹木販売・年間メンテナンス等、

頂いたご縁を大切に!をモットーに、スタッフ一同が心を込めて施工しております。

店頭ではインドアグリーンの販売もしております。

お問合せはお気軽にどうぞ。お待ちしております。

営業は月曜~日曜日の8:00~17:00(休日:祝日)

TEL072-893-4510

お問合せフォーム

 

施工例更新|店舗デザイン|ショウルームのリニューアル

 

三協アルミ 2021 施工後 正面

 

 

三協アルミ様の大阪ショウルーム外構改修工事をご依頼いただきました。

三協アルミ様からのご要望の2点をマストアイテムとして使用いたしました。

 

三協アルミ 2021 施工後 看板

 

 

▲1つ目は、目隠し壁「みられ」▲

大谷石の質感がリアルな一体型仕様!

施工品質・施工スピード・安全性ともに優れモノです。

 

三協アルミ 2021 施工後 外観

▲2つ目は、カーポート「ビームス」▲

高い耐風圧性能に優れ、強風でも安心!

「強さ」と「カッコよさ」を追求したカーポートです。

 

多様なエクステリア商品に弊社らしさのグリーンも加わり、和やかな雰囲気のエントランスになりました✨

三協アルミ 2021 施工後 正面右側

 

▶【公式サイト】大阪|ショウルーム|三協アルミ

ぜひ、商品を『見て』『触って』『確かめて』ください♬

 

▼ この工事の詳細・お写真は下記ぺージにてご覧下さい▼

♪ ♪ Before&After いろいろあります ♪ ♪

施工例|店舗デザイン|ショウルームのリニューアル

 

*** - *** - *** - *** - ***

 

交野、枚方、寝屋川を中心に、家外廻りのあらゆる工事をさせて頂いております!

造園工事・エクステリア工事 ・土木工事・樹木販売・年間メンテナンス等、

頂いたご縁を大切に!をモットーに、スタッフ一同が心を込めて施工しております。

店頭ではインドアグリーンの販売もしております。

お問合せはお気軽にどうぞ。お待ちしております。

営業は月曜~日曜日の8:00~17:00(休日:祝日)

TEL072-893-4510

お問合せフォーム

施工例更新|リフォーム・エクステリア|雨でも安心なウッドデッキ

ウッドデッキ 後

 

 

雨の日のお洗濯、本当に困りますよね。。。

今回のお施主様は、お子様が3人の5人ご家族。

雨が降っても心配なく、毎日大量のお洗濯物を干せるウッドデッキにしたい!

それから、全部のお部屋から裸足で行き来できたらいいなぁ。

・・・とのご依頼をいただきました。

 

■ 広めのウッドデッキにテラス屋根とサイドパネルを

ご希望を叶えられる最大限の広さのウッドデッキで、3つの掃き出し窓(大きい窓)からの行き来も自由になりました。

雨対策はもちろん、夏の暑い日差しやお洗濯物の退色もいくらか軽減される、テラス屋根とサイドパネルも設置いたしました。

テラス屋根もサイドパネルもない開放感のあるスペースには、何かと便利な立水栓も設置いたしました。
植物を育てたり、バーべキューやプールなんかも楽しそうですね♪

 

ウッドデッキ 前

 

-

ウッドデッキ パース2

 

お洗濯は日常のことで先も長いです。。。

なので、少しでもお困りごとを軽減できたら幸いです。

皆様も日常のお困りごと、少し軽減してみませんか?

 

その他施工例写真は下記ぺージにてご覧ください

施工例|リフォーム・エクステリア|雨の日も困らないお洗濯

 

施工例更新|リフォーム・エクステリア|石積みの花壇

higa 5-3

 

 

新居に引っ越してからバタバタしている間に5年が過ぎ・・・
新築工事のときは建物のことで精いっぱいだったので、お庭のこともそろそろしっかり考えていきたいと思いました。

植栽大好きなので、植栽スペース多め、玄関も見栄えがするようにしたいです

・・・とのご依頼をいただきました。

そこで、思い切った改修をすることに。。。

 

■ 門柱周囲のコンクリートを撤去して、植栽スペース、

さらには石材をアプローチにすることで迫力を

石積の花壇を造ることで、よりメリハリがつくようにしています。

 

higa before1

-

 

higa ater1

 

 

■ 広いお庭も植栽と石材で見て楽しめるお庭に。

まっさらで、ほとんど土のままの状態でしたが、見違えるようになりました。

 

higa before2

-

 

higa aftar2

 

 

■ 職人さん手作りの welcome ボードもかわいい感じ♪

 

higa 1

こちらのデザイン彫りの乱形石は、グリーン京阪の職人の手作りです。

今回はオブジェとして使用しましたが、お施主様のお名前を入れて表札とすることも可能です。

グリーン京阪ではオリジナルの表札もお作りしており 、デザインからご提案させて頂きます。

皆様もオンリーワンの表札にこだわってみませんか?

 

その他施工例写真は下記ぺージにてご覧ください

施工例|リフォーム・エクステリア|植栽スペース増し増し

 

施工例更新|ガーデンデザイン|京風和庭

 

DSC_3488

 

 

グリーン京阪がお世話になっているお店の方からご依頼を頂きました。

中古のお家を買われたそうで、全体的にリフォームをされていて

グリーン京阪はお庭づくりでお手伝いさせて頂きました。

玄関に向かって右側の笹は既存のもので、素敵な雰囲気を演出していたので少し透かした状態で残すことにしました。

 

笹の手前にはお施主様支給の黒いピンコロを利用して何かオブジェをとのご要望で、

人工木のフェンス材と和風のデコレーションパーツを組み合わせご提案させて頂きました。

 

IMG_1713

-

 

DSC_3222

DSC_3224

DSC_3493

 

 

ガレージ部分のピンコロ敷のスリットにはタマリュウを植栽しました。

ピンコロの黒色とタマリュウの深い緑色。

雨上がりの夕方がベストな雰囲気ではないでしょうか。

 

DSC_3218

 

 

こちらのデザイン彫りの乱形石は、グリーン京阪の職人の手作りです。

 

DSC_3262

今回はオブジェとして使用しましたが、お施主様のお名前を入れて表札とすることも可能です。

グリーン京阪ではオリジナルの表札もお作りしており 、デザインからご提案させて頂きます。

皆様もオンリーワンの表札にこだわってみませんか?

 

施工例|京風和庭をめざして

施工例更新 | 側溝改修工事

1583797194454

今回お伺いしたのは側溝の改修工事です。

ガタガタになっている溝が気になるとご相談いただきました。

道路と敷地内で10cm程の高低差があったので、補修と共に段差の解消も行いました。

犬走り部分は土間舗装か石敷かで悩まれていましたが、お任せして頂き

お家の雰囲気にあった石材をお選び致しました。

IMG_1334

-

DSC_4205

-

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

北向きなんですが・・・と心配されていましたが、少し緑も希望されていたので

日陰に強い植物を植えさせて頂きました。

1583797194406

 

 

 

グリーン京阪では工事規模の大小にかかわらず、どの現場も心を込めてお造りしています。

この度も素敵なご縁を頂きまして、ありがとうございました。

IMG_1546

植物は強し。

IMG_0906

年末から年始にかけてお庭のリフォームに伺いました。

もとは1株だったはずのワイヤープランツが大変な事に!とお困りでした。

奥様と一緒に植物の生命力に感心しつつ、工事に入らせて頂きました。

IMG_0907

-

 

DSC_4078加工

-

 

DSC_4134加工

 

工事のついでに少し剪定のお手伝いもさせて頂きました。

DSC_4147加工

 

 

グリーン京阪では樹木1本の販売からお庭のリフォーム、ご新築のお庭づくりと様々なご依頼を頂いています。

お困り事がありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

目隠しフェンス工事

数年前に新築外構工事をお手伝いさせて頂いたお客様からご連絡を頂き、目隠しフェンスの工事させて頂きました。

お子様がお庭に出て遊ぶことになったので、お隣様のプライバシーに配慮して目隠しフェンスを設置したいとのことです。

今回は、天然木に近い風合いのエコモックフェンスを提案させて頂きました。

エコモックフェンスは、木材とプラスチック廃材を複合リサイクルして製造した環境配慮型の次世代素材で、天然木と比べて腐りにくい、塗装の必要がない素材です。

天然木に近い自然な木目が表現されており、木目調のフェンスの中では比較的コストを抑えることができます。

お客様にサンプルで色をご確認していただきました。とても迷われていましたが、モカを選ばれました。

IMG_1375

■大阪府交野市H様邸

【お施主様のご要望は・・・】

お子様がお庭に出て遊ぶことが多くなったので、お隣様のプライバシーに配慮し、目隠しのフェンスを設置したい。

【工事の内容は・・・】

隣家様と共有の境界塀に沿って、敷地側の一部分に目隠しとなるように独立基礎でフェンスを設置しました。

 

H1-1 after

-

H1-2 after

H-2

 

フェンスの足元には、プランターを置かれるそうです。

こんな感じでしょうか...

H3-2

■2019.07完成 ■工事日数:1.5日

人工木フェンス|目隠しフェンス|お隣 視線対策|

 

グリーン京阪では、「お庭の雑草対策」「道路からの視線をさりげなく隠したい」

「道路からリビングが丸見えで落ち着かない」など、

外まわりのお悩みを解決する工事も承っています。

ご相談は、お気軽にどうぞ!!

 

 

外構リフォーム|通路を華やかに

IMG_0519加工

今回はリフォームのご依頼でした。

お庭の一部に乱形の自然石を敷き、3ヶ所の花壇を作らせて頂きました。

そして、ウッドデッキ下にネコ除けのフェンスを設置しました。

使用した乱形石はピンク系ですが、可愛くなりすぎず上品な色合いになっています。

奥様はお花がお好きなので、季節ごとの草花・木々を楽しんで頂けたらと思います。

植え替えの際は、ぜひお手伝い出来たらと思っています!

IMG_0510加工IMG_0517加工

 

 

また、石敷きやインターロッキング敷きは雨上がりもお楽しみ頂けると思います。

雨に濡れると素材の色が鮮やかになり、より綺麗に見えます。

DSC_3759加工