ブログ|株式会社グリーン京阪

令和三年 成田不動尊門松奉納

令和2年12月24、25日に成田不動尊の門松の設置を行いました。

13mの天然竹を使った日本最大級の門松。

良い年が迎えられますよう、職人たちが心を込めてお造りしています。

IMG_2358

 

 

製作にあたり、竹の切り出しから行っているので簡単にご紹介します。

IMG_0378

最近は太くて真っ直ぐな竹が手に入りにくく、竹藪の奥の方から探し出しました。

IMG_7186

13mもあるとトラックから大きく飛び出すので、

慎重にグリーン京阪へ持ち帰ります。

 

IMG_7167

一旦全ての竹の汚れを落としてから、使えるものを選別していきます。

IMG_0406

IMG_0454

 

 

IMG_7231

IMG_7236

IMG_2344

IMG_2324-2

DSC_0225-2

 

 

DSC_0261

約10日かけて造り上げた門松を輸送用に再びトラックへ積み込みます。

DSC_0249

DSC_0275

 

 

IMG_7337

お預かりしていた門松の土台も積み込みし輸送します。

1609322080258

追って門松も成田山へ。

 

 

IMG_7355

土台を設置し、門松のつり込みスタートです。

IMG_7359

1609322034725

1609322044700

IMG_7428

門松のつり込みを完了し、足下の装飾を施していきます。

 

DSC_0286

IMG_7437

1609321969778

 

来年は初詣を控えられる方も多いかと思います。

直接ご覧頂くのが難しい方にも、ここで門松に込めたグリーン京阪の思いが少しでもお届け出来れば幸いです。

 

 

これまでと異なる生活様式が強いられる中、

皆様にとって少しでも明るい年となりますよう願っております。

また、そのお手伝いが出来ればと思っておりますので、お気軽に申しつけください。

グリーン京阪 社員一同

小さな和庭

グリーン京阪で発行しているチラシ“みどりのお便り”からご縁を頂いたお客様からのご依頼で、剪定にお伺いしました。

その際、「和室前のお庭が雑草で大変なことになっている…」

とお悩みだったので植栽メンテナンスもさせて頂きました。

既存の竹垣や砂利敷きを活かしつつ、和を思わせる樹種・草類を選んでいます。

DSC_0151

DSC_0153

 

 

既存の木調柱の前にヒュウガミズキを配置し、アイストップとなるようにしました。

ヒュウガミズキは落葉樹なので、これからの時期はさらっとしなやかな樹形を、

春前には小さな黄色い花を、

新緑の時期からはハートのような可愛らしい葉っぱを、

そして紅葉へと楽しみ方は尽きません。

DSC_0156

 

今回のご依頼がお客様にとってお庭を楽しむキッカケとなれば嬉しいと思っています。

高圧洗浄でお庭ピカピカ

今年も押し迫ってまいりましたが、お正月の準備は整いましたか?

年末年始にむけてお庭を綺麗にしませんか?

今回、時間が経って汚れが付着した舗装を洗浄しました。

ビフォア

IMG_8597

アフター

IMG_8598

長年付着した汚れが取れてこんなにピカピカになりました。

これで気持ちよく新年を迎えることができますね♫

お庭の洗浄、剪定、補修等お家周りのことで何かお困りの方はお気軽にご相談ください。

寒い日が続きますがお体にお気をつけてお過ごしください^^

施工例更新 | 植栽工事

DSC_0032

「葉っぱが来た!」

と、素敵な言葉を頂いたのは今回お伺いしたお客様のお子様からでした。

 

ご新築されたお客様で、玄関廻りにグリ石を敷いてとてもオシャレにされていたのですが、やはり緑が欲しいということでご依頼頂きました。

 

DSC_0029

既存のグリ石はそのまま利用し、部分的に景石や植物を配置していきました。

DSC_0026

 

 

IMG_0794

あわせて、どうしても生活感が出てしまう室外機の目隠し工事もさせて頂くことに。

たくさんあるグリ石の移動は力仕事でしたが、職人が頑張ってくれました。ちなみに、この帽子は正装だそうです。

 

IMG_0809

モダンなお家の雰囲気に合わせ、ブラック色の格子でご提案させて頂きました。

 

 

緑が増えたことでお子様も「葉っぱが来た!」と喜んでくれていました。

これから季節ごとの変化も一緒に楽しんで頂けたらと思います。

今回も素敵なご縁、ありがとうございました。

グリーン京阪のお庭から

11月になり、落葉樹の紅葉も鮮やかになってきました。

お庭の主役も代わってくる季節かと思います。

今回はグリーン京阪のお庭から多肉植物をご紹介します。

 

DSC_0072

こちらは多肉植物の中でもグラプトペタルム属に分類させるもので、中米・メキシコ原産になります。

比較的寒さに強いため、グリーン京阪でも凍結に注意しつつ軒下で越冬予定です。

 

 

DSC_0080

 

DSC_0070

セダム類は、わずかな土で生育が可能で、ほふく性もあるのでロックガーデンにお勧めです。

石材の色を問わず、コーディネートがしやすいです。

色・形が豊富なのも魅力の一つです。

皆様もお好きなものを探してみてください。

祠(ほこら)の改修工事【完成】

冷え込むようにもなってきたので、

体調管理を万全に、元気に過ごしたいですね!

 

今回は、先日ご紹介していた祠の改修の完成形をお披露目したいと思います!

IMG_4132 IMG_4134

IMG_4136

板石を一枚一枚敷いた参道と祠。

大きい板石から切り出したサイズの違う板石で

バランスを取って仕上げています。

植栽も、景石などを使い雰囲気を合わせています。

これから祠本体も新しくなるようなので、

また雰囲気の違った景色が見られるようになるのかなと思います!

日下部

みどりのお便りVol.3完成!

近くの田んぼから野焼きの匂いがしたり、

外に出ると、ふわっと金木犀の匂いがしたり、

いろんなところから、秋を感じられるようになってきました。

みどりのお便りについては3ヶ月に1回の制作なので、

ブログでも久しぶりの投稿になります。

今回のみどりのお便りは、季節を先取りした『門松特集』です!

楽しんでいただけると幸いです。

 

vol3ブログ用-01 vol3ブログ用-02

今回も、お読みいただきありがとうございました!

また、次の号もお楽しみに!

=日下部=

 

 

祠(ほこら)の改修工事

やっと涼しくなったと思えば、早いもので10月も半ば。

近くの交差点で芋掘り体験の看板を発見し、

ふと、もう秋なんだなと感じました。

食欲の秋ということで、

新米や秋の味覚をたくさん楽しみたいところです!

 

今回は、祠の改修工事の様子をお届けいたします。

まずは、手を付けていない作業前の状況がこち

祠のまわりの高木を伐採してから改修工事はスタートしました。

IMG_2780

祠の土台・祠までの道・階段など

板石・延べ石などを加工し組合わせて形作っていきます。

IMG_8343 IMG_8338 IMG_8339

 

沢山の工夫が詰まった改修工事。

今はまだ作業中なので、完成形はまた後日アップいたします!

お楽しみに!

=日下部=

 

 

新築ハイツ外構紹介

8月も終わりに近づいてきましたが、皆様どのように過ごされているでしょうか?

少しずつ暑さも落ち着いてくるようですが、もう少し夏らしい暑い日が続きそうですね。

秋の涼しい風が今から待ち遠しいです…

 

今回は、少し前に完成したハイツ外構をご紹介します。

IMG_8921

全体を通して、海岸や港をイメージしたデザインになっています。

昔、貿易港として栄えた堺ならではの設計です。

IMG_8920

ウッドデッキが各棟をつなぎ、ウッドデッキ横は緑で彩られています。

ちなみに、植栽周りの石や砂利は水の流れを表現しているんだそうです!

海辺を連想させ、なんだか涼しげに感じます。

IMG_8914

こちらの見どころは、なんといっても石積みです!

曲線を描いた形の石積みはインパクトがありますが、

丸い形の石を選んで使っているので柔らかい印象もうけます。

職人が手作業で一つ一つ積み上げました。

 

歴史を汲み取った、この土地ならではのデザインになっているので、

お住まいの方や、ご近所の方にも楽しんで頂けたらと思います。

 

 

施工例更新 | マンション専用庭改修

IMG_0408

長い梅雨が明け、お待たせしていたマンションの専用庭改修工事に伺いました。

せっかくお庭があるのでなんとか活かしたい!・・・でも雑草の手入れが大変で・・・

と、ご依頼頂きました。

解決策として、今回ご提案したのがインターロッキング。

絶対雑草が生えないわけではありませんが、お手入れの手間はグッと減ります。

 

IMG_0112加工

-

DSC_1186

-

DSC_1188

-

IMG_0409

 

 

今年グリーン京阪に入社した新米職人もまだまだ奮闘中です。

IMG_0400

 

 

一部、マルチング材としてクルミの殻「くるカラ」を使用しました。

クルミを半分に割って実を取り除いたもので、園芸だけでなくクラフト用品としても利用されています。

クルミの実が残っているとカビや虫が湧く原因になるので、少し手間をかけて綺麗に取り除きました。

観葉植物などの土カバーにもおすすめです。

DSC_4494

DSC_4486

 

 

丁度お庭が駐車場に面しているため、他の住人の方にも楽しんで頂けそうです。

DSC_4497

 

グリーン京阪でもマンションのお庭改修のお手伝いをする機会は少ないので、貴重なご縁を頂きました。