ブログ|株式会社グリーン京阪

施工例更新 │ 駐車場リフォーム

 

15年前の新築時にエクステリア工事をしましたお客様より再びご依頼がありました。

当時携わった職人が今回も工事を担当し、懐かしく感じると共に大変嬉しく思いました。

 

交野市・K様邸

 

【ご依頼内容】 芝生の管理が難しく、見た目が見苦しくなってきたので、コンクリート敷きにして駐車場にしたいとのご要望です。

 

交野市・K様邸 1

元々使用されていた板石は再利用してコストバランスにも配慮、スッキリとした印象に変わりました♪

 

 

 

 

グリーン京阪へご依頼頂いた感想を紹介します。

交野市・K様 工事のご感想

マルシェでんがな │ 写真集ー2

 【写真集-1】

先日の”マルシェでんがな”の様子を公開します!

お子様に人気があったのは、まなてぃの風船屋さんの”バルーンアートショー!”

たくさんの笑顔が溢れていました♪

第4回マルシェでんがな5

第4回マルシェでんがな76

第4回マルシェでんがな75

 

造園屋ならではの、植物がつくる素敵なシーンもありました。

第4回マルシェでんがな73

第4回マルシェでんがな83

 

会場のオオデマリが満開でしたよ♪ 仲良し親子と。

第4回マルシェでんがな52

 

”ジュリアン”プロデュースの小さなお花屋さんは大好評! 市場に何度も通って集めて頂いた素敵な植物たち。園芸番組のコンクールで大賞をとった先生の寄せ植えも販売していました♪

第4回マルシェでんがな69

第4回マルシェでんがな50

第4回マルシェでんがな65

第4回マルシェでんがな19

 

マルシェのために設置した”ウッドデッキ” お庭での暮らしを提案しています。

第4回マルシェでんがな74

第4回マルシェでんがな20

 

”お庭のある暮らし、家外廻りのリフォーム相談会”も開催しておりました。営業や職人の人柄にも触れて頂く機会になったのでは…思います。

第4回マルシェでんがな37

 

”LANDSCAPE”さんの素敵なお店。ドライになってもおしゃれに飾れるスワッグをつくって下さいました。

第4回マルシェでんがな1

 

”苔のインテリア・コケリウム”のワークショップ。

第4回マルシェでんがな39

第4回マルシェでんがな77

IMG_4585

 

”ハーバリウム”のワークショップ。 母の日ギフトにも大好評でした!

第4回マルシェでんがな72

第4回マルシェでんがな36

 

新しい寄せ植えの技法 ”ギャザリング”のワークショップ。

第4回マルシェでんがな63

第4回マルシェでんがな31

 

地元の作家さんによる出店も好評でした! 帆布バッグ、アクセサリー、マクラメ、木工、ミニチュア雑貨、てぬぐい、布小物 などなど…。

第4回マルシェでんがな82

第4回マルシェでんがな10

第4回マルシェでんがな11

第4回マルシェでんがな18

第4回マルシェでんがな25

第4回マルシェでんがな26

 

美味しいものも、たくさんありました! ”オメザンべーカリー”さんや”フトコロ”さんなど地元もお店や可愛いキッチンカーの出店、野菜の詰め放題もありました。

第4回マルシェでんがな15

第4回マルシェでんがな29

第4回マルシェでんがな17

第4回マルシェでんがな79

第4回マルシェでんがな51

第4回マルシェでんがな81

 

マルシェの終了後にスタッフ、関係者、出店者さんと、ささやかな打ち上げパーティーを開きました。 代表もマジックを披露し和やかな会になりました。

第4回マルシェでんがな86

第4回マルシェでんがな85

第4回マルシェでんがな80

”第4回マルシェでんがな”を無事に開催出来たこと、お天気に恵まれたこと、たくさんの方との出逢い、再会があったこと全てに感謝です。 ありがとうございました!

マルシェでんがな │ 写真集-1

 

先日の”マルシェでんがな”では沢山の笑顔が溢れていました♪

その一部をご紹介します!

私達の”造園工事”という仕事を遊びの体験を通じて知ってもらいたい!という想いで企画した『未来の職人さん発掘プロジェクト』

【一輪車レース】【60秒土均し体験】そして毎回大好評の写真スポット【グリーン京阪で活躍する重機の試乗会】の様子をご紹介します。

【一輪車レース】は造園職人さんにとっては日常の作業 ”一輪車での土運び” ってレースにしたら絶対楽しい!という発想から企画しました。

広い田んぼに、S字やクランク、段差に長ーーい直線とコースには、すごくこだわって準備には沢山の時間を使いました笑。

当日は、予想以上の反響で、特にお子様に大好評!!

たくさんの微笑ましい光景にとても嬉しく思うと共に、この中から将来、職人さんが現れてくれるといいなぁと願いました。

IMG_4583

第4回マルシェでんがな84

第4回マルシェでんがな24

第4回マルシェでんがな53

IMG_4584

第4回マルシェでんがな38

第4回マルシェでんがな56

第4回マルシェでんがな58

第4回マルシェでんがな57

第4回マルシェでんがな23

 

こちらは【60秒土均し体験】です。お子様にとっては、表面を均一にすることよりも、お砂場遊びに興味があったようです・・・汗。それはそれで楽しそうだったので嬉しく思いました。

中には遊びに来られていた職人さんのチャレンジもあり盛り上がりました。もちろんSランクを獲得されていました♪

第4回マルシェでんがな41

第4回マルシェでんがな40

 

そして毎回大好評の写真スポット【グリーン京阪で活躍する重機の試乗会】の様子です。

ヘルメットをかぶってカッコよくポーズを決めるお子様、それを見守る親御さんで賑わいました。

第4回マルシェでんがな42

第4回マルシェでんがな54

第4回マルシェでんがな55

第4回マルシェでんがな

 

最後に【造園職人さんになりきり!フォトスポット】のご紹介です。

道具や衣装を身につけて記念撮影を楽しんで頂きました。先日、造園工事をさせて頂いたご家族も素敵な1枚が撮れました♪

第4回マルシェでんがな35

第4回マルシェでんがな

第4回マルシェでんがな70

 

『未来の職人さん発掘プロジェクト』へ沢山のご参加ありがとうございました。

第4回マルシェでんがな59

 マルシェでんがな │ 写真集-2

ご来場頂いた皆様に感謝

 

グリーン京阪の『第4回・マルシェでんがな』はお陰様で、お天気にも出店者さんの皆様にも恵まれ、終日大盛況のうちに無事全ての催しを終了致しました。

足を運んで頂きました多くのご来場者の皆様、本当にありがとうございました。

マルシェでんがな』を通じて、皆様との時間を共有出来たことに何よりの幸せを感じております。

又、ご出店をくださいました店舗様をはじめ、関わって下さいました多くの方に、スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。

本日初めてご来店頂いたお客様も含め、皆様とのこの出会いを社員一同大切に、今後の業務に邁進出来ることを願いながら、ご挨拶とさせて頂きます。

本日は有難うございました。

㈱グリーン京阪 近藤利則

第4回マルシェでんがな35

第4回マルシェでんがな7

IMG_4602

IMG_4579

第4回マルシェでんがな8

第4回マルシェでんがな9

第4回マルシェでんがな2

IMG_4601

IMG_4585

第4回マルシェでんがな1

IMG_4598

IMG_4603

IMG_4599

IMG_4589

IMG_4588

IMG_4595

IMG_4594

第4回マルシェでんがな5

皆様の笑顔いっぱいの素敵な写真が沢山届いております!

改めて、こちらで写真を公開致しますので、

またグリーン京阪スタッフブログへお立ち寄りくださいね♪

マルシェでんがな │ 会場マップ

map

●○第4回マルシェでんがな・会場マップ○●です!

皆さまと逢えることを、心より楽しみにしております♪

 

第4回 マルシェでんがな チラシ

[会場場所]
グリーン京阪
大阪府交野市星田北8丁目29-7
※会場前の駐車場5 台は、お体の不自由な方専用となります。
会場まで徒歩 3 分の提携駐車場として、ニコニコパチンコ枚方店に100 台をご用意しております。
大変な混雑が予想されますので係員の指示に必ず従って下さい。

PDFの拡大版はこちら 第4回 マルシェでんがな チラシ表面

第4回 マルシェでんがな チラシ裏面

”会社案内”2018年版

 

会社案内の2018年版が完成しました。

今年はグリーン京阪にとって創立30周年というひとつの節目の年になります。

これからも、この交野の地に根ざし、地域と共に発展していく

グリーン京阪にご期待ください。

グリーン京阪 会社案内

 

表紙の線画は、弊社代表が今までにお客様にご提案した”お庭のイメージ図”です。

手書きは、作り手の心が伝わる気がしていいですね。現在の提案書はCADのパースで作成しています。

4

kaishaannai_2ori_A4_yoko ura2

撮影にご協力下さった皆さま、ありがとうございました!心より感謝申し上げます。

会社案内はマルシェで来場者さまにお配りしたいと思います♪

是非お手に取ってご覧ください。

 

○●ガーデンデザイン工事例●○

○●リフォームエクステリア工事例●○

○●新築エクステリア工事例●○

○●日本庭園・坪庭工事例●○

施工例更新 │ ナチュラルな雑木庭

 

■ 交野市T様邸 ■ お庭のリフォーム工事

お施主様のご要望は・・・】

・大木になってしまった既存樹を選別し手に負えないものを撤去したい。

・ナチュラルで落ち着いた印象の雑木風の庭にしたい。

・木々をくぐり抜けるように園路をつくりたい。

・リビングから眺めて安らげて、心からガーデニングを楽しめる庭にしたい。

・ウッドデッキをつくりたい。(2期工事)

交野市 T様邸11

【工事の内容は・・・】

今まで庭に植わっていた木は、街路樹として植えられるような樹種で大きく大きく育っていたり、

キンモクセイなどの丸く刈り込んだ木が沢山植わっていました。

大きな木はもちろんお施主様の手には負えず、

今回のリフォームで大幅な木々の選別と整理を決断しました。

整理の結果、お庭の奥まで目線が抜けるようになり、

それぞれの木々が気持ちよさそうに枝葉を広げることが出来ました。

交野市 T様邸8

枕木と乱形の自然石で園路をつくり、念願だった雑木風の新しい木も植えました。

秋には紅葉し、冬になると葉が落ちる……

ゆっくりと育つ落葉樹を中心に、低木や下草などの植物はふんだんに植えました。

実や花を付けるものも入れ、季節を感じ緑を楽しめる庭になりました。

交野市 T様邸10

 

交野市 T様邸6

交野市 T様邸7

【ナチュラルな雑木庭・追加樹種の一例】

・エゴノキ ・姫シャラ ・ナツハゼ ・ミツバツツジ(白) ・クロモジ

・常緑ガマズミ ・ヒュウガミズキ ・ミツマタ

・ナルコユリ ・ツワブキ ・フイリハラン ・シラン ・フジバカマ

・大文字草 ・姫シャガ ・セキショウ ・ヒューケラ ・ギボウシ

 

お伺いする度に、お庭いじりを楽しんでらっしゃる様子を拝見し、ご縁を頂けたことを幸せだと思いました。

今後はウッドデッキを工事する予定で、ますますお庭での暮らしが楽しみになります。

 

◆担当:吉崎  ■交野市T様邸写真ギャラリー■

 

○●ガーデンデザイン実例●○

 

最新ブログへ

 

*** - *** - *** - *** - ***

 

交野、枚方、寝屋川を中心に、家外廻りのあらゆる工事をさせて頂いております!

造園工事・エクステリア工事 ・土木工事・樹木販売・年間メンテナンス等、

頂いたご縁を大切に!をモットーに、スタッフ一同が心を込めて施工しております。

店頭ではインドアグリーンの販売もしております。

お問合せはお気軽にどうぞ。お待ちしております。

営業は月曜~日曜日の8:00~17:00(休日:祝日)

TEL072-893-4510

お問合せフォーム

マルシェでんがな │ 未来の職人発掘

未来の職人発掘プロジェクト3

●○未来の職人さん発掘プロジェクト○●

今回のマルシェでは、ひろ~い田んぼを解放して、普段工事で砂を運んだり、石を運んだりと大活躍している『一輪車』を使って

●○一輪車レースを開催します○●

スペシャルでスゴイ『Sランク』を目指そう!

***

『造園の仕事』ってとっても魅力的な仕事だと思うんです。
けれど、現役の職人さんや目指す人がホントに減っている現実があります。。。
遊びの体験を通じて私たちの仕事を、お子さんや皆さまに知ってもらえたら、とても嬉しいなぁと思っています。

***
3才くらいのお子さんから、もちろん親御さん、プロの職人さん(地下足袋必須)のご参加も大歓迎です。

グリーン京阪からも職人多数参加予定です。 一緒に楽しみましょう!

他には●○60秒土敷き均し体験○●も予定しています。

造園の仕事やいろんな道具の使い方を覚えていってくださいね。

参加費はもちろん無料、皆さまのご参加をお待ちしていまーす。

未来の職人発掘プロジェクト2

普段工事で活躍している、年季の入った一輪車でも、写真に撮ればちょっと可愛いでしょ。

●○未来の職人発掘プロジェクト○●は、会場と隣接している田んぼで開催しています。

同時に、こちらも工事で活躍している重機達に自由に乗れる試乗コーナーもあります。

●○お子さんの写真を沢山撮ってあげてくださいね○●

未来の職人発掘プロジェクト4

未来の職人発掘

 

第4回 マルシェでんがな チラシ

[会場場所]
グリーン京阪
大阪府交野市星田北8丁目29-7
※会場前の駐車場5 台は、お体の不自由な方専用となります。
会場まで徒歩 3 分の提携駐車場として、ニコニコパチンコ枚方店に100 台をご用意しております。
大変な混雑が予想されますので係員の指示に必ず従って下さい。

PDFの拡大版はこちら 第4回 マルシェでんがな チラシ表面

第4回 マルシェでんがな チラシ裏面

施工例更新 │ 影が膨らむモミジの庭

枚方市 N様邸

枚方市N様より、ご新築の際の植栽工事をご依頼頂きました。

お施主様のご要望は・・・】

・建物廻りに植栽をして欲しい。

・中庭にモミジを植えたい。

枚方市 N様邸 27

枚方市 N様邸 25

枚方市 N様邸 26

枚方市 N様邸

 

【設計NOTE】

板を鎧貼りした特徴的な外壁の建物。

直線的で美しい建築でしたので、植木は直線的ではなく、横に広がる自然な樹形のモミジを選びました。

夜、ライトアップをすると、影が何倍にも膨らんで外壁に映り、とても印象的です。

外庭は、石と苔と瓦で構成されています。茶の湯で使われる最高級の炭「菊炭」をポイントに使いました。

日本的なシンプルな美しさですが、歩く人を楽しませる表現を心がけました。

 

枚方市 N様邸 21

◆担当:吉崎  ■枚方市・N様邸写真ギャラリー■

施工例更新 │ ほっと安らぐ我が家

交野市・S様邸1

小さなスペースでも毎日、ご家族をお迎えする場所に緑があるとほっとします。

交野市・S様邸

交野市・S様邸

交野市・S様邸3

■ 大阪府交野市 S様邸 ■  新築のエクステリア工事

お施主様のご要望は・・・】 

・開放感はあるけれど、機能的にはクローズされているデザインの家にしたい。

・子どもが遊んだり、沢山の洗濯物が干せるウッドデッキが欲しい。

・目隠しのフェンスでリビングのプライバシーを確保したい。

 

【設計のポイントは・・・】

3本の縦スリットがおしゃれなお住まい。

建物と調和し”より素敵で飽きのこない優しい印象のお住まい”になるようなエクステリア・デザインを心がけました。

玄関前に余白をつくり、足元は季節を感じられるよう、お花や下草類を植栽して。シンボルツリーにヤマボウシを植えました。

小さなスペースでも毎日、ご家族をお迎えする場所に緑があるとほっとします。

お子さんが一生懸命お水をあげてくれているそうです。

女性のプランナーをご希望されていた奥様。出来あがりには喜んで頂き、こちらも嬉しく思いました。

 

■2018.01完成 ■工事日数:20日 ■設計:吉崎

○●工事中のレポートはこちら●○

4交野市・S様邸

交野市・S様邸

 

交野市・S様-工事のご感想

グリーン京阪にご依頼頂いた感想を頂戴しました。

○●新築エクステリア実例●○