カテゴリー別アーカイブ: 現場レポート!

写真撮影とロックガーデン

気持ちのいいお天気なので、会社内をいろいろと撮影しました。

新緑がとっても美しいですね。自宅の庭に植えたい木の候補が色々あって悩むばかりです。

今一番いいなと思っているのが、上品な斑入り葉のヤマボウシ・ウルフアイです。

柔らかく、美しい葉っぱ。春から夏にかけてお花も咲きます。夏の葉焼けにも比較的強く、

秋には実がなり紅葉します。これだけ楽しめる木、魅力的だなぁと思います。

他店で撮影してきた写真ですが、壁とのコントラストがとてもおしゃれ。

もちろん弊社でもご用意しておりますよ。

 

“マルシェでんがな”を前にリニューアルした、弊社の日本庭園とロックガーデンです。

職人さんのこだわりが詰まっています。

坪庭・ロックガーデンはこちらのページでご紹介しております。是非ご覧ください。

交野古民家教室・植栽工事

 

交野古民家教室の植栽

 

交野古民家教室の工事も大詰めになってきました。

築120年の建物を引き立てる、緑が気持ちいい空間づくりを目標に、精一杯、心を込めて取り組んでおります。

 

しとしと雨が降り、肌寒い日。樹木を植えました。

中高木は、落葉樹のアオダモ、シャラ、イロハモミジ、常緑樹のシマトネリコを選定しました。

木の一番美しく見える角度『木の顔』を見ながら、植える位置をじっくりと時間をかけ調整して、植えていきます。

イロハモミジの新芽が展開してきました。とても綺麗。

樹木の次は、低木類を植えこんでいきます。

品種は、上品かつ、葉のフォルムや色を楽しめ、お手入れをあまりしなくてもいいものを選定しました。

ポットのまま仮置きして、2年後の成長した姿を想像しながら、植える位置をじっくりと考えます。

植木職人さんと、設計の私で色々と相談して決めました。

 

使用したもの

・ヒューケラ ・ベニシダ ・アベリアカレイドスコープ ・ヤツデ ・トクサ

・コデマリ ・アジサイアナベル ・ニューサイラン

・ギボウシ ・ツワブキ ・ドウダンツツジ など

植栽後、ご興味を持って頂いていた方々への見学会をさせて頂きました。

沢山の嬉しいお言葉を頂き、とても有り難いです。又、新しいお庭づくり頑張ります!

交野古民家教室では、通りがかりの方からよくお問い合わせを頂いております。

お庭づくりにご興味がございましたら、見学をしていただいて大丈夫ですので、

職人さん、女性の設計者にお気軽にお声掛けください。

 

 

4/17日『マルシェでんがな』お庭相談会を開催!

 

今からまさに、ガーデニングの季節ですが、一緒にガーデニング計画をしませんか?

デザイナーによるきめ細かいご提案で『お庭づくり』のお手伝いをさせていただきます。

 

外構工事のご相談の他、お庭でのお悩みごと、植物の育て方など、、、どんな事でも精一杯お答えさせて頂きますので、お気軽にお越しください。

 

※マルシェの出店があるのは、4/17(日)だけですが、お庭の相談会は16日(土)も開催します!

 

●両日共、男性・女性デザイナーが常駐しております。

 

●日曜日は1人のお客様、30分程度とさせて頂いており、ゆっくりとお話は出来ません。ご了承ください。

 

●ゆったりとご相談をご希望の方や、具体的なご相談の方は、4月16日(土)のご来場をおすすめします。

 

●お写真や図面等をお持ち下さいますと、話がスムーズです。

 

●ご予約を優先させていただきますので、ご希望の方はお電話をお願いします。072-893-4510まで。

交野古民家教室・石・石・石・・・

 

交野古民家教室の庭は石づくし

 

交野古民家教室の工事は順調に進んでいます。

築120年の建物と調和したお庭にするために、たくさんの石をつかったお庭づくりに挑戦しています。精一杯、心を込めて取り組んでおります。

玄関からのアプローチには、ピンコロと瓦を組み合わせてデザインしました。

瓦に合わせて、ピンコロをひとつひとつ寸法を調整して並べていく、細かい仕事。

出来栄えは、職人さんの腕にかかっています。

ピンコロ石は、並べても並べても・・・まだまだこんなにあります・・・。

先日、選んできた景石もゴロゴロ向きを何度も何度も変えながら、いい位置を探して設置します。

https://www.greenkeihan.com/archives/3719

 

こちらの石もとっても綺麗!

金網に閉じ込めてしまえば、ここにしかないオリジナルの水栓になります。

濡れると、また表情が変わって素敵です。

 他にも石をたくさん使った【交野古民家教室】の庭づくりです。

 

 

次は、樹木を植えて、低木を植えていきます。とっても、楽しみです。

 

 

4/17日『マルシェでんがな』お庭相談会を開催!

 

今からまさに、ガーデニングの季節ですが、一緒にガーデニング計画をしませんか?

デザイナーによるきめ細かいご提案で『お庭づくり』のお手伝いをさせていただきます。

 

外構工事のご相談の他、お庭でのお悩みごと、植物の育て方など、、、どんな事でも精一杯お答えさせて頂きますので、お気軽にお越しください。

 

※マルシェの出店があるのは、4/17(日)だけですが、お庭の相談会は16日(土)も開催します!

 

●両日共、男性・女性デザイナーが常駐しております。

 

●日曜日は1人のお客様、30分程度とさせて頂いており、ゆっくりとお話は出来ません。ご了承ください。

 

●ゆったりとご相談をご希望の方や、具体的なご相談の方は、4月16日(土)のご来場をおすすめします。

 

●お写真や図面等をお持ち下さいますと、話がスムーズです。

 

●ご予約を優先させていただきますので、ご希望の方はお電話をお願いします。072-893-4510まで。

交野古民家教室の庭づくり

 

交野古民家教室の庭づくりがスタートします!

 

築120年の建物の魅力を更に引き立てられるような、庭づくり。

緑を楽しみ、季節を感じられる、素敵な空間になればいいなと思っています。

今日は敷地内にストックしてある植木から、お庭にぴったりの木を見つけるため、植木職人さんにアドバイスを貰いながら、くまなく見て歩きました。

いいのが見つかりました!庭づくりがとても楽しみです。


眠っている間にお引越し

弊社のシンボルツリーの名に相応しい、長年この場所を彩りつづけてくれた、イロハモミジがついに新しいお庭へお引越しすることになりました。

今日は朝からその作業。樹齢も相当な木なので、掘り上げるのはとても大変でした。

紅葉を楽しませてくれていたので、寂しくなりますが、この空いたスペースは、さらに魅力的にお見せ出来るよう、只今思案中です。

オタフクナンテンが大量に入荷しました。寒い時期の寂しいお庭、和の空間にはぴったりですね。

 

 

門松づくりと年末年始お休みのお知らせ

個人邸様、法人様向けの門松の製作が終わり、29日(福の日)に納品させて頂きました。

今年は、職人さんに混じって門松づくりのお手伝いをさせてもらいました。

お手伝いと言っても枝を切ったり、片づけをしたぐらいですが、

間近で職人さんが手際よく製作していく様子に感動してしまいました。

写真は、完成少し手前のもので、後は足元を化粧して全体の形を整えたら完成です。

今年も大変お世話になりました。こころより感謝を申し上げます。

来年は、もっともっとお客様に喜んで頂けるよう、志を高く持ち、スタッフ一同邁進してまいります。

年末年始のお休みは下記の通りとさせていただきますので、何卒宜しくお願いいたします。

2015年12月31日(木)~2016年1月6日(水)

休み期間中のお問合せに関しては弊社のホームページの「お問い合わせフォーム」にてお願いいたします。
※ご返信は、1月7日(木)より、順次行います。よろしくお願いいたします。

 

成田山不動尊の門松制作Ⅲ

 

『成田山不動尊』の高さが13メートルにもなる『大門松』ですが、いよいよ『成田山不動尊』へ移動して設営の作業へ入りました。

弊社の職人がまごころを込めて製作している風景をご紹介します。

パソコンからの場合、写真をクリックすると拡大します。職人達の仕事ぶりを是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非『成田山不動尊』へお参りの際には、職人たちの作品をご覧ください。

 

▶関連記事

成田山不動尊の門松制作Ⅰはこちら

成田山不動尊の門松制作Ⅱはこちら

成田山不動尊の門松制作Ⅱ

 

『成田山不動尊』の高さが13メートルにもなる『大門松』ですが、制作は着々と進んでおります。

弊社の職人がまごころを込めて製作している風景をご紹介します。

先日ご紹介した作業の後、職人皆で丹念に竹を磨きます。

暖冬といえども、手先の冷える作業です。

次に、『大門松』の先端の顔づくり。

竹はミリ単位で回転させたり、場所を移動して、一番ベストな顔を作っていきます。

緊張感に満ちた空気の中、13本の竹をひとつに束ねる作業は1日がかりで行われました。

この後いよいよ、『成田山不動尊』へ運ばれます。

その為にトラックへ積載する作業が行われています。

13メートルある竹の束がクレーン車で、慎重に慎重に吊上げられる様は、

とても迫力がある作業で、見守るこちら側の緊張感も高まります。

ピリッとした空気感の中、無事にトラックへの積載は終わりました。

次はいよいよ、『成田山不動尊』へ移動して設営の作業へ移ります。

 

雑木林のお庭完成

20131018_142034.jpeg

ブログを開設しました

このたび、ブログを開設しました。
イベントなどの情報は、今後こちらでお知らせいたします。