月別アーカイブ: 2016年4月

交野古民家教室・植栽工事

 

交野古民家教室の植栽

 

交野古民家教室の工事も大詰めになってきました。

築120年の建物を引き立てる、緑が気持ちいい空間づくりを目標に、精一杯、心を込めて取り組んでおります。

 

しとしと雨が降り、肌寒い日。樹木を植えました。

中高木は、落葉樹のアオダモ、シャラ、イロハモミジ、常緑樹のシマトネリコを選定しました。

木の一番美しく見える角度『木の顔』を見ながら、植える位置をじっくりと時間をかけ調整して、植えていきます。

イロハモミジの新芽が展開してきました。とても綺麗。

樹木の次は、低木類を植えこんでいきます。

品種は、上品かつ、葉のフォルムや色を楽しめ、お手入れをあまりしなくてもいいものを選定しました。

ポットのまま仮置きして、2年後の成長した姿を想像しながら、植える位置をじっくりと考えます。

植木職人さんと、設計の私で色々と相談して決めました。

 

使用したもの

・ヒューケラ ・ベニシダ ・アベリアカレイドスコープ ・ヤツデ ・トクサ

・コデマリ ・アジサイアナベル ・ニューサイラン

・ギボウシ ・ツワブキ ・ドウダンツツジ など

植栽後、ご興味を持って頂いていた方々への見学会をさせて頂きました。

沢山の嬉しいお言葉を頂き、とても有り難いです。又、新しいお庭づくり頑張ります!

交野古民家教室では、通りがかりの方からよくお問い合わせを頂いております。

お庭づくりにご興味がございましたら、見学をしていただいて大丈夫ですので、

職人さん、女性の設計者にお気軽にお声掛けください。

 

 

4/17日『マルシェでんがな』お庭相談会を開催!

 

今からまさに、ガーデニングの季節ですが、一緒にガーデニング計画をしませんか?

デザイナーによるきめ細かいご提案で『お庭づくり』のお手伝いをさせていただきます。

 

外構工事のご相談の他、お庭でのお悩みごと、植物の育て方など、、、どんな事でも精一杯お答えさせて頂きますので、お気軽にお越しください。

 

※マルシェの出店があるのは、4/17(日)だけですが、お庭の相談会は16日(土)も開催します!

 

●両日共、男性・女性デザイナーが常駐しております。

 

●日曜日は1人のお客様、30分程度とさせて頂いており、ゆっくりとお話は出来ません。ご了承ください。

 

●ゆったりとご相談をご希望の方や、具体的なご相談の方は、4月16日(土)のご来場をおすすめします。

 

●お写真や図面等をお持ち下さいますと、話がスムーズです。

 

●ご予約を優先させていただきますので、ご希望の方はお電話をお願いします。072-893-4510まで。

交野古民家教室・石・石・石・・・

 

交野古民家教室の庭は石づくし

 

交野古民家教室の工事は順調に進んでいます。

築120年の建物と調和したお庭にするために、たくさんの石をつかったお庭づくりに挑戦しています。精一杯、心を込めて取り組んでおります。

玄関からのアプローチには、ピンコロと瓦を組み合わせてデザインしました。

瓦に合わせて、ピンコロをひとつひとつ寸法を調整して並べていく、細かい仕事。

出来栄えは、職人さんの腕にかかっています。

ピンコロ石は、並べても並べても・・・まだまだこんなにあります・・・。

先日、選んできた景石もゴロゴロ向きを何度も何度も変えながら、いい位置を探して設置します。

https://www.greenkeihan.com/archives/3719

 

こちらの石もとっても綺麗!

金網に閉じ込めてしまえば、ここにしかないオリジナルの水栓になります。

濡れると、また表情が変わって素敵です。

 他にも石をたくさん使った【交野古民家教室】の庭づくりです。

 

 

次は、樹木を植えて、低木を植えていきます。とっても、楽しみです。

 

 

4/17日『マルシェでんがな』お庭相談会を開催!

 

今からまさに、ガーデニングの季節ですが、一緒にガーデニング計画をしませんか?

デザイナーによるきめ細かいご提案で『お庭づくり』のお手伝いをさせていただきます。

 

外構工事のご相談の他、お庭でのお悩みごと、植物の育て方など、、、どんな事でも精一杯お答えさせて頂きますので、お気軽にお越しください。

 

※マルシェの出店があるのは、4/17(日)だけですが、お庭の相談会は16日(土)も開催します!

 

●両日共、男性・女性デザイナーが常駐しております。

 

●日曜日は1人のお客様、30分程度とさせて頂いており、ゆっくりとお話は出来ません。ご了承ください。

 

●ゆったりとご相談をご希望の方や、具体的なご相談の方は、4月16日(土)のご来場をおすすめします。

 

●お写真や図面等をお持ち下さいますと、話がスムーズです。

 

●ご予約を優先させていただきますので、ご希望の方はお電話をお願いします。072-893-4510まで。

フラワーマルシェを開催!

 

”マルシェでんがな”では、いろんな庭木やお花を取り揃えた、フラワーマルシェを開催!

市場に寄る用事があったので、少し苗を仕入れてきました~。

今日は、宿根草、多肉、セダムなど・・・。

お庭に出る時間が毎日は取れなくて、週末ガーデナーでも安心の、素敵な苗を、主婦目線で選びました。

お庭に、花壇に、葉壇に、彩りをプラスしてみませんか。

お散歩がてら、見にいらしてください。お花たちと皆様とのご縁がありますように・・・。

※お花と植木の展示販売は、16日(土)と17日(日)両日しております~!!

 

植木の買い付けに行ってきました!

”マルシェでんがな”では、いろんな庭木を取り揃えて、皆様をお待ちしております。

今日は、社長にくっついて植木の買い付けに行って来ました~!

新芽が出てくるこの季節が一番大好きな私。

森のような木が沢山ある場所での買い付けは、とても楽しかったです。

シンボルツリーをお探しの方、お庭にちょこっと華やかさが欲しい方、

御提案させてくださいね!

お散歩がてら、見にいらしてください。皆様とのご縁がありますように・・・。

 

※植木の展示は、16日(土)と17日(日)両日しております~!!

 

 

会場にロックガーデンつくってます

 

会場の入り口に ”ロックガーデン” を制作中!

 

 

◆1日目の様子

 

◆2日目の様子

ひとつひとつの石をワイヤーで吊上げて、角度やバランスを見ながら、積み上げていきます。

出来上がりは、是非会場でご覧くださいね~!

 

マルシェでんがな 【工作ワークショップ】

 

 

お子様向けの工作ワークショップを開催!

木と触れ合ってみよう!造園屋さんなので、木や枝がたくさんあります。

自然の材料をつかって、自由な発想でアートな作品をつくろう。

前回のワークショップは、大人からお子様まで、みなさん思い思いの作品をつくられ、とても好評でした。

今回は、弊社の職人さん達もサポートします。例えば、ココに穴開けて~とか、ノコギリで切って~などなど。みんなでたのしく工作しましょう!

グルーガンを使って接着しますので、小さなお子様(未就学児)は保護者様同伴でお願いします。

是非ご参加ください。

 

▶参加費100円~/1点

 ■

当日、受付にて参加の旨をお伝え頂き、工作チケット(100円/1点)をお支払いください。チケットを持って、会場奥の工作ブースまでお越しください。

※工作の材料には限りがあります。材料が無くなり次第、終了します。

 

▶▶出来上がった作品は、お持ち帰り頂けます。

【注意事項】

※ワークショップは混雑することが予想されますので、お待ちいただくことがあります。

※汚れてもよい、動きやすい服装でご参加ください。ワークショップ参加によって、汚れ、破損があっても一切の責任を負いかねます。

※ちいさなお子様(未就学児)の参加は、保護者同伴でお願いしています。

※雨天にかかわらず開催予定です。

※貴重品や荷物の管理は、各自でお願い致します。会場内で盗難、紛失が有った場合でも一切の責任を負いかねます。

※ワークショップの内容は、都合により変更する場合があります。ご了承下さい。

※ワークショップの様子を撮影した写真を、ホームページやブログ等で公開することがあります。

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

焼きたてピザの試食会

2016年4月17日(日)

素敵なものや、おいしいものに出会える場所 『マルシェでんがな』では、ピザ窯で焼く

 

『あつあつ焼き立てピザ』を販売しまーす!

 

ピザは『cafe・hinode』のオーナーシェフが焼いてくれますよ!

気持ちのいいお天気の下、イベント前の試食会をしました!

モッツァレアをたっぷりつかったマルゲリータ。自家製のバジルペーストもいい味出しています。

スタッフみんなでピザを頂きました。外で食べると尚、美味しいですね!

ピザ釜を囲んで焼き立てピザをお召し上がり下さい

※cafe・hinodeのブースにてピザチケットを販売しております。お求め頂き、ピザ窯までお越しください。

※数に限りがございますので、売り切れ次第終了致します。

 ◆

 

枚方市の高塚台にある、北欧インテリアを基調としたカフェレストラン。

創業40年の本格和菓子やハンドドリップ珈琲のほか、ランチからディナーまで幅広いメニューが楽しめます。

住所▶大阪府枚方市岡山手町11-108  TEL▶072-380-3292

http://cafehinode.jimdo.com/